あんなかどうぶつ病院 千葉県流山市前平井 04-7179-5712 流山セントラルパーク駅 動物病院 ペットホテル

あんなかどうぶつ病院
ブログ
2023年06月22日 [日常あれこれ]

ご利益あるかもな【アレ】 と 最近の植物とか洗濯事情とか

こんにちは、獣医師の大野です。

まずはお知らせです。
3年ぶりですが

七夕・・・やります
七夕

ど〜ん!

コロナ禍に1度やったきり、3年やってなかった最も大きな理由は、
「良い笹が手に入らない」ということでした。
私も別に笹の専門家ではないので、何が良い笹かは知りませんが、
私の中での良い笹とは、
「飾ってから片付けるまでの数週間、いきいきした緑色を保ち続ける笹」のことです。
でも・・・笹ってビックリするほどすぐにカラッカラになってしまうのです。

こんだけ湿度が高いのに
何であなただけそんなカラッとしてんのさ!


ってぐらい、それはもう院長の指先ぐらいカッサカサになります。
なので模造の笹でもいいから欲しい!と思ったものの、
ツリーみたいに飾れるものは数千円〜1万円ぐらいするらしい…。
【どこかで良い笹が手に入りますように】と仮に短冊に書いたとしても
だからそれを飾る笹がないんだってば!というジレンマ・・・

ですが先日!
仕事帰りに行ったスーパーいなげやの入り口付近に、
お墓参りのグッズと並んで偽物の笹が売ってました。833円で!
墓参りに笹をどう使うのかは知りませんが、まあいいです。
私は全然違う使い方をさせて頂こうじゃないの!

で、早速袋から出してみましたところ・・・

笹

この段階で葉っぱ部分がかなり抜けてる!

このままだと結び付けた葉っぱごと短冊が落下してしまいます。
願いをかけた短冊が床に落ちたら、その願いは絶対叶わないと思う!
そんなわけで、一旦全ての葉っぱをむしり取りまして、補修しました。
これで大丈夫なはず!

近くに短冊とペンを置いておきますので、皆様ご自由にお書きください。
短冊

ご自由に、というよりむしろ、是非書いてください!にぎやかにしたいので♪
ご自身で吊るして頂いても良いですし、お渡しいただければこちらで吊るします。

実は昨日来院された幼稚園に通うお子さんが
覚えたての字で一生懸命に短冊を書いてくれたのですが、その直後・・・
1等

PayPayの支払いで1等が!!
嬉しそうに画面を見せに戻って来てくれたので、写真撮らせていただきました。
PayPay導入して4年ほど、1等なんて一度も見たことなくて、
「1等は実は存在しない」とまで思ってたのですが、なんてタイミング!
勿論その子の願いはPayPayの当選ではなかったですけど、
何かすごい力が働くかも・・・しれませんね!
3年前にやった時も「家が欲しい」と願った方が、1年せずに
良い物件に巡り合ってお家を買ってましたので、
なかなか縁起が良さそうです!

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

先日台風2号が通り過ぎた後、街路樹を見たところ
スラッシュおっぱっぴー

わかりますかね。支柱が支柱の役割を果たしてない!
松浦亜弥さんの【スラッシュ】の瞬間を意識しているみたいになってる!もしくは【おっぱっぴー】

支柱と木が最低でも2ヶ所で留まってなきゃいけないんですけど、
台風の風で上の方が外れたようです。
触ってみたらシーソーのようにグラグラ動いており、
支えているワイヤーがもし切れたら、通行人の頭にドスッと来そうですし、
例え切れなくても、持ち上がってしまった棒の下の方に足を引っかけて転びそう…
まあ、駅前ですし、すぐに直してくれるだろうと思いましたが、
一向に誰も来る気配もなく何日か経過…
まあ、そうですよね。ここはおおたかの森駅ではなくセントラルパーク駅前。
誰も気づいていないかもしれないし、気づいていてもきっと後回しです。(←卑屈)
でも、何かあってからでは困ると思い、市に電話で報告しました。
翌日何かするかな〜と思ってましたが特に何も起こらず、
その後数日して「そういえばあの木、どうなっただろう…」と思って見に行ったところ
消失

え!?なくなってる!!
台風の後もちゃんと緑の葉っぱが茂ってたので伐採の必要はなかったと思うんですけど、
でも木があったところを見ると、
ごっそり

根元からごっそりいなくなってました。この数日で何があったんだろう・・・。

風が強い日があったので、支柱がない状態で木が耐えられずに折れたのでは?
というのが院長の見解ですが、真実は闇の中・・・
駅の真ん前にミステリーサークルが誕生してしまいました。

もう一つ、駅前の植物繋がりですがこの植物、見たことありますか?
全体

実は当院の周りに結構咲いています。
当院を背にして東葛病院を見た時に、正面にある
街路樹の下の方とか、通称:中州原っぱとか・・・。
場所


薄紫っぽい一見儚げな花がそうです。
儚げですけど、多分この植物、『ワルナスビ』というヤツです。
地面の下で茎がどんどん伸びるタイプの多年草なので、
引っこ抜いても必ずまた生えてしまう厄介な植物なのですが、
【ワル】とついている理由はそれだけではなく、
茎

葉

花


悪い!これはたしかに悪いぞ!
わかりますかね〜。どこもかしこも長めで硬めの棘だらけで、
茎のみならず、葉っぱにも花にも棘があります。
軍手してても余裕で突き刺さるほどの強靭な棘。
せめて【ナスビ】の名がついているのだからナスでもなってくれればいいんですけど、
実はつくものの見た目は黄色いミニトマトで、
ジャガイモの芽と同じソラニンという有毒物質を含むとのこと。
家畜でも中毒死したりするらしいです。

儚げな風貌で触る人みな傷つけ、繁殖力も強く引っこ抜かれにくく毒もあり・・・最凶じゃないか。
【ワルナスビ】から【極悪ナスビ】に改名したほうが良いと思う・・・

そんな極悪植物が近辺にいるのは嫌なので、
近くだけでも除去しようと思ったものの、棘だらけでして
手に刺さるのなんの・・・なので途中で断念しました。

まあ、不思議なことに散歩中にこの草に近づいてる犬たち多いですが、
この棘に刺さって痛がっている犬には会ったことありません。
が!一応皆さん気を付けてくださいね。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
梅雨のジメジメ、辛いですね〜。
早く終わってくれと思いつつも、
梅雨が終わると長〜い夏が始まるのでそれもな〜。
夏は2週間ぐらいで切り上げてさっさと秋にワープして欲しいのが本音です。
洗濯物も乾かないし・・・

動物病院って、実はとっても洗濯物が多いのです。
例えば犬を1匹トリミングするとして、
➀トリミングスタートするまでの間ケージに入れる際に下に敷くバスタオル1枚
➁シャンプーした後タオルドライに使うバスタオル1〜2枚
➂トリミング後お迎えが来るまでの間にケージに敷くバスタオル1枚


少なくとも1匹につき3枚のバスタオルを使用することになります。
トリミング前に入れていたタオルは汚いので➀と➂は一緒にするわけにはいかないですし、
➁のタオルはビショビショなので再利用はできません。
また、➀や➂の間にタオルに排泄をしていればその度にタオルを替えますし、
犬のサイズが大きければ➁で使用する枚数も多くなります。

それ以外にも入院している動物のケージにもバスタオルを使用していますし、
診察時に猫を押さえる道具としてもバスタオルを使用し、
エコー検査などで動物を横に寝かせる時もクッションの上にバスタオルを敷きます。

しかも1度使用したものを他の動物に使うのは衛生上NGな為、
少しでも使用したら見た目がキレイであってもすぐに洗濯に回します。

トリミングは多い時に1日で5匹ぐらいいますし、単純に考えても
1日にバスタオルを延べ15〜20枚程度洗濯しています。
雑巾に関しては洗濯後、乾いてなくてもすぐにまた使用しますが、
バスタオルは乾かさないと次に使用できません。

ただ、バスタオルも無限にあるわけではないので、どんどん乾かさないと
ストックがなくなってしまうのです。乾かす場所を確保できるまで
次の洗濯を回すのをためらうものの、動物に使用したやや濡れのタオルなので
可能な限り早く洗いたい・・・
クサイタオル


これは全国の動物病院に勤めているスタッフ全員に共通することですが、
何時いかなる時も「洗濯物をいかにして乾かすか」という
深刻な問題で頭がいっぱいになっています。(←言い過ぎ)。

当院は南向きなので日光は入り口付近にバッチリ当たるんですけど、
でも入り口をふさぐわけにはいかないのでこの日光を活かしきれません。
駅前ロータリーの、謎の空間に干せれば何枚あろうが一瞬で乾くんでしょうけど、
そんなことをしたら誰か偉い人にとっても怒られる気がします。
なので約1年前まで使用していたのがこちら
タオル干し

↑実際にはこんなにキレイな色のタオルはなく、
みな漂白剤のせいで真っ白ですが・・・

一度に4枚ぐらい干すことが出来、うまく設置出来ればとても優秀なのですが
問題点もあります。

➀風によわい
重しを置けるような構造ではないので、風が吹くと物干しごと飛ばされます

➁壊れやすい
飛ばされるからということもありますが、購入して割とすぐに
足がグラグラに、生まれたてのコジカのようになります

➂場所を取る
床面積をそれなりに確保しないと、足を広げられません。
また、高さがあまりなく、ホテルバスタオルのように大きめなものは
高確率で地面に引きずってしまうため、
引きずらないように干すと1つにつき2枚までしか干せません。

➃犬が・・・
干す位置が下の方になるので、診察待ちしている犬に
オシッコをかけられてしまうことがあります。
やっと乾いたと思って取り込むときに下の方が黄色くなっていると
と〜〜〜〜ってもショックです。
防犯カメラで確認すると、飼い主さんが気づいてなさそうなことも、
しっかり気付いてて言わなかったんだな〜ということもどちらもあります。
いずれにせよ悲しい・・・

室内で使用するのであれば風で倒れたりはしませんが、
お察しの通り当院は広いわけではないので、
動線にこれがあるととっても邪魔なのです。

以前使用していたものは壊れたのを騙し騙し使っていましたが、
生まれたて過ぎるコジカのようになり、せっかく洗ったタオルたちが
地面に落ちるようになったため、廃棄しました。

当院には一応乾燥機もあるのですが、ガスを引いてないので電気乾燥機です。
ご存じの方もいると思いますが、
電気の乾燥機はもの凄〜く電気を使ってもの凄〜く時間がかかる割に、
投入できる枚数がせいぜい6枚程度、パワーが全然足りません。

というわけで、この状況を何とかしたいと思い、
1年前院長にこちらをねだってみました。
ホスクリーン

⇧ホスクリーン
こちらクルクル操作すると竿の高さを変えられるタイプと、竿の高さが固定のタイプがあり、
高価な方にしたとしても3万円いかないぐらいですし、
ガスを引いて、ガス乾燥機を買って、その後もガス代がかかり続けて・・・
ということを考えると、3万円はリーズナブルだと思う・・・
(から金をくれ)

と院長を説得しました。自分たちで設置しようかと思ってましたが、
落下すると危険な為業者さんにつけてもらいました。2つも!
診察室は昇降タイプの高いやつ
診察室


処置室は昇降はしない安いやつ
処置室

物干し竿の位置は天井から30センチぐらいしか離れていないかなリ高所なので、
普通に素手で引っかけることはできませんが、(なんと黒田さんはできる!)
開院当初隙間に落ちたものを取るために購入した後
ほとんど使用せず存在意義を失っていたこのお方、
マジックハンド

これなしでは生きていけないと思うくらいの活躍、今が一番いい仕事しています。
これがあれば一番背の低い私でも簡単に干すことが出来ます。
上に吊るしているので動線を邪魔しないですし、
生地が重なる部分も少なく、エアコンが直であたるので乾くのも非常に早く
冬には加湿器代わりにもなるので2022年当院のベストバイとなりました。

ただ・・・本体価格は2つで3万円ぐらいなんですが、
設置するために業者さんが天井裏に上がっての作業となったため、
実際には10万円ぐらいかかりました・・・まあ、仕方ない、初期費用だけですし!

梅雨時期は室内の湿度も高いので乾くのに時間はかかりますが、
それでも何もないよりは全然いい!
こんなに便利な物とは思ってなかったのですが、将来は自分の家にも設置したいですね。
干す場所に困ってる方、超おすすめです!

余談ですが、基本的にはホスクリーンを使用するものの、
それでも足りない時に頼りにしていた当院の電気乾燥機。
まだ乾燥が終わらないのに警告音が鳴って止まるようになってしまいました。
廃棄しようと思って設置場所から降ろしてみたら、裏側に大量に動物の毛が詰まっており、
それを除去してもう一度試したところ、なんだかとても順調に動いてます。
良かった・・・

その乾燥機をもう一度設置すべく頑張る院長がコチラ
頑張れ院長

⇧頑張ってます。手伝いたい気持ちはやまやまですが、
この空間狭くて一人しか入れないので、「心は1つよ!」とか言いつつ
実際には手持ち無沙汰な私は、院長の勇姿を記録しました。

もっと頑張ってるのに何故かそう見えない院長がコチラ
頑張ってるのか院長

植え込みに寝そべる酔っ払い風
もしくは自分の思い通りにならなくて駄々こねてる子風

そして・・・
どんまい

名誉の負傷(出血。ドンマイ!)

◇◆おまけ◆◇
処置室の床に行き倒れになっている猫発見!
うっふ〜ん

緊急の蘇生処置が必要かと思いましたが、なんだかとても色っぽく、
声をかけてみたところ【うっふ〜ん♥にゃっは〜ん♥】とアピール.
中年のおじさん猫(のんさん)が中年のおじさん(院長)を誘っていました。

色っぽいのんさん

なでなでさせて あげてもいいにゃ♥
診療時間

PageTop