あんなかどうぶつ病院 千葉県流山市前平井 04-7179-5712 流山セントラルパーク駅 動物病院 ペットホテル

あんなかどうぶつ病院
ブログ
2022年09月22日 [日常あれこれ]

お知らせ と 久しぶりのホテル宿泊で昔を思い出した話

こんにちは、獣医師の大野です。

まずはお知らせです。
9/28(水)の午前中、院長不在となる予定です。
予定というのはまだ確実ではないということなのですが、
私の口からは何があるとは言いませんが
こういうやつ

↑こういうやつです。つまり天候によります。
しかも、見に行くというよりは何かしら仕事を与えられるかもとのこと。
お察しください。
午後には戻ってくる予定です。


先日ついにFP3級の試験がありました。
会場は幕張メッセなので日帰り可能な距離ですが、
駐車場の関係で車では行けません。
ただ、なにぶん公共交通機関が苦手でして、
利用した後は必ず体調が悪くなり、そうなるともう
試験どころではなくなってしまいます。
なので前日入りして界隈の一番安いビジネスホテルに1泊しました。

ビジネスホテルに泊まるのは私の趣味の一つでもあり、
旅行に行って泊まるというよりは、泊まりたいがために旅行するぐらいです。
ただここ数年はコロナ禍で出来なかったので、3年ぶりにやっと解禁です。

界隈とはいっても幕張メッセに本当に近いところは
ビジネスホテルでもそれなりの金額しますので、
距離はあるけど幕張メッセへの無料送迎バスがついてるところにしました。
なので、駅からは結構遠めの場所になり、迷子にならずに辿り着くのが第一関門です。

昨今皆様はスマホのGPSとかでスムーズに目的地に行けるんでしょうが、
ガラケーの私の相棒はこれになります。
地図

↑印刷した紙の地図
20世紀の冒険家スタイル。路上で紙の地図眺めてる人、最近見ないですよね。
でも地図見るのは大好きです。

苦労して辿り着いた分、地味なビジネスホテルでもステキに見えます。
小池さんのブログに時々登場する旅行記のような
「羨ましい〜」って感じは全然ないでしょうけど、私的には十分です。
ホテルのHPのトップ画面には
夜景

↑こんな写真載ってて、いや、そんなに豪勢じゃなくていいよ、
この金額でこの景色は申し訳ないよ…って心の中で思ってました。
でも後で気づきましたが、これは幕張の街の写真であって、
恐らく「部屋からはこんな景色が見えますよ」ってことではないんです。
だから実際に私の泊まった部屋の窓から見える外の景色は
ラブホ

↑こんなんですから。
因みにこの真正面のホテルはいわゆるラ〇ホってやつですし、
なんなら四方八方をラ〇ホで囲まれているエリアですけど、
ウキウキしている私にとってそんなのはどうでもよいことなのです。

夕食は勿論ついてないですので、荷物を置いて夜はもう一度駅前へ。
最寄りの幕張本郷駅は私の住む野田市駅程ではないもののやや地味な駅でしたが、
居酒屋発見!しかも野田市には1店舗もないモンテローザ系。
居酒屋

居酒屋も3年ぶりです。たぶん。

3〜4年前、登録販売者の試験を受けた際も会場は幕張メッセでした。
その時も今回同様前日からホテルに泊まったのですが、
ホテルに来たことでテンションが上がってしまい、
明日試験だというのに夜は居酒屋でお酒を飲み、
ホテルに帰ってからも「きのこの山」食べながらダラダラと楽しい時間を過ごしました。

試験当日の朝は「結局復習しなかったな〜大丈夫かな〜」
少しだけ不安な気持ちで無料送迎バスが来るのを待っていたところ、
同じホテルに泊まっていた私同様幕張メッセへ行く人たちが出てきました。
ハチマキ

・・・え!?ハチマキしてる!?
それも1人ではなく、5人ぐらいの人がハチマキして無言でバスへ。
それを見て、少し不安だった気持ちがさらに不安に。

「そんな感じなんだ。軽〜く受けるつもりだったけど、みんな結構ガチなのね。
どうしよう…そこまでの心意気なかったわ。本気度が違う…落ちるかも…」


会場の幕張メッセに到着したら他にもハチマキしている人が多数。
中には結構長めのハチマキで応援団風の人もいて…
親衛隊的なやつ

ん?応援団…じゃない。
応援団そのものだ!

で、気づきました。
幕張メッセ大きいですから、登録販売者の試験会場の隣の会場では
乃木坂46の握手会やってました。
登録販売者試験の会場にはハチマキは1人もおらず…
・・・なるほど。良かった。

な〜んてことを思い出しながら、結局今回も楽しくなってしまって、
久しぶりのビジネスホテルを満喫しました。
参考までに、今回の幕張メッセにもおよそ試験とは似つかわしくない
キラキラ女子がたくさんいまして、どうやら
Kep1er(ケプラー)というアイドルの
何らかのイベントだったようで、ファンで溢れてました。

どうでもいいですけど最近のキラキラ女子は厚底履いてるんでやたらデカくてびっくりしますね。

実は今回の試験で、終わるまで心配していたことがありました。
試験の際に腕時計の持ち込みはOKだったものの、
私の腕時計はもう何年も使ってなかったので電池が切れてました。
という事実を2日前の夜に気付き、2日あるから何とかなるだろうと思ってたんですが
昨今腕時計の電池を替えてくれるところはほとんどないってご存知でしたか?

そんなことないって思いますよねえ。
十年以上前ですが、ホームセンターや家電量販店でも替えてくれていましたので
そのイメージで「どこかしらあるだろう」と電池の切れた腕時計を持って出かけました。
時計

↑バンド部分はラバー製でしたが、我が家の夏の暑さで朽ち果て、
ちぎれてしまったので本当に時計のみ。たしか6000円ぐらいだったような…


自宅近くのホーマックは実施しているサービス一覧に腕時計の電池交換って
明記してサービスカウンターに掲げていたので持って行ったところ、
時計を見る前に「あ、無理です」と言われました。
どうやらそのお店で購入したものだけが対象らしいです。
ケーヨーデーツー「やってるけど電池交換に3週間ぐらいかかる」とのこと。
そしてヤマダ電機ケーズデンキなどの大型家電量販店もやってませんでした。
そしてなんとあのおおたかの森SCにあるミスターミニットもやってないとのこと。
ミスターミニットがやってないんじゃ、もう誰もやってないんじゃ…

最近はスマホで時間確認する人が多くて腕時計離れなんでしょうけど、
そりゃ離れるよな〜電池交換大変すぎる!
すごいブランドものならそこのブランドに頼むんでしょうがそこまで立派なもんでもないし、
かといって自分で替えようにも防水の物は大変らしく、
だったらもっと使い捨てにするぐらいチンケな奴なら良かった…
でも当然テストの時なんかは通信機器は出しておけないわけで、
置き時計でもいいかなと思ったものの腕時計って書いてあるし…

しかも私は20年近く前に試験で置き時計を使ってやらかしたことがあります。

私は大学受験で浪人しました。国立大学の獣医学部を目指して
一年間予備校生活を送りました。
私立の獣医学部の受験科目は、数学英語生物だったので
3教科だけで済むのでまだ良いのですが、国立を目指すとなると
センター試験の科目が現代文古文漢文地理化学も必要になるため、
それはそれは大変なのです。
勉強

でもなんとか国立に行こうと勉強し1月の寒い中ついにセンター試験当日を迎えました。
初日の1教科目は英語。正直英語は苦手です。嫌いでもある。
でも私立にしろ国立にしろ学部変えるにしろ絶対に外せないのが英語です。
なので少なくとも悪目立ちしない程度には点数を取らなければならないのです。

当時は全てマークシート方式でしたので、
わからない問題も明らかに違う選択肢を消して2択まで絞っておいて
わかるものから次々解いて最後に決めようと。いい案ですよね。
となると時間配分が大事です。残り時間少なくなってきたら
絞ってある問題もとりあえずマークシート塗っておかなきゃいけないので。

腕時計は肌に接触する感じが苦手なので大きめの置き時計をよく見える位置に置きました。
同じ会場にいる受験生はおそらくみんな浪人生で、模試などで場馴れした感じの人も多く、
置き時計を使用している人も結構いました

試験は案の定よくわからない問題も多く、でも作戦通りわからない問題は飛ばして、
それなりに集中して取り組んでいる、と自分では思ってました。
恐らく【それなりに】ではなく【相当】集中していたのだと思います。
試験官の「試験終了〇分前です」が聞こえないほどに。

そろそろかなと思って時計を見ると、残り時間があと15分となっていたため、
さて、それならまだ最終選択してない奴でもボチボチ選ぶか…と思った瞬間、
「試験をやめてください。鉛筆を置いてください」






「・・・え゛〜〜〜!!??
まだ15分あるんじゃないの!?」

と思って時計を見たところ、秒針がヒクヒクしてまして…
電池のせいではなく、シンプルに15分前に故障したらしく、
振ったらカラカラと謎の音がしていました。
膝から

申し訳ないのは周りの受験生です。
結構大きめの置時計でしたので、これを見てた人もいたかもしれない…
英語なんて文系の人も理系の人も国立狙い私立狙い
全ての受験生が使う科目ですし、何しろ1日目の1科目目です。
もうどう足掻こうが、他の科目で良い点数取ろうが、センターで何かしようとするのは
もう無駄なのだと1日目の午前中に知ってしまう悲劇…

勿論ショックでしたけど、でもどの道もうどうしようもないんで
センターの2日間は「もうどうせ…」って気持ちでリラックスできました。
でもこれからは絶対にちゃんとした時計を持っていくぞ!と心に誓って。
結局英語は最低でも85%取らなきゃいけなかったんですが、77%でした。

そんなわけで、置時計は周りに迷惑かけてしまう可能性があるのでダメですね。
幕張には電車で行ったため車移動ができず、地図を持っての徒歩移動で
行ける範囲はたかが知れています。
結局私は一つの決断を下しました。


決断

もう 時計には 頼らない


要するにギリギリまで時間を使わなければいいんですよね。
自分の体内時計を信じて、なんとなく野生の勘を働かせれば
やってやれないことはないはずです。
私はよく職場に携帯を忘れますが、携帯を目覚まし代わりに使っているので
「どうしよっかな〜」と思うものの、そんな時は一か八か勘で起きています。
意外と起きれるもんですよ。寝坊したことはありません。

そんなわけで、ノー時計で受験しました。
でも負け惜しみとかではなく、全然要らなかったです。
仮にもし今回腕時計の電池を交換しても、また何年も使わないうちに
電池切れしてしまったら勿体ないですもんね!

勝手にもう3級は受かった気持ちでいますが、本当に受かってたら
1月には2級を受験する予定です。
その時までにソーラー電池式とか、何かしらの腕時計を
準備しなくてはですね。

◆◇おまけ◇◆
最近新しく発売された抗生剤があります。
以前も同じ成分の別の薬を処方していたんですが、
独特のにおいがありまして、その匂いが嫌いな子が一定数いました。
でも成分そのままで新しい薬に変えたところ、
飲めなかった子たちも飲めるようになりました。
割線と言って、割ったりしやすいように線が入っているので
器械などなくても指で簡単に割ることもできますし
使用感としてはとても良いです。

ただ、別に良いんですけど、1つだけ欠点を挙げるとするなら
むにむに

見た目が・・・・・・気持ち悪い!
診療時間

PageTop