2022年08月08日 [日常あれこれ]
はじめてのニセ札づくり と 小娘に負けない購入品
こんにちは、獣医師の大野です。
最近小学生の甥たちが、MONOPOLYにはまっているようです。
MONOPOLYはアメリカ発祥のボードゲームですが、
低学年ながら紙幣を握りしめて土地を購入し、時には抵当に入れたり、
2つのサイコロを投げて出る目の合計の確率を考えたり、
家を建て、ホテルを建て、税金を払い、刑務所に何度も入り、
ちょっと末恐ろしいのですが、ちゃんと頭を使うゲームですので
計算能力や戦略を立てるための想像力などは向上しているんだと思います。
基本的に消耗品などはないゲームですが、ゲーム内で流通している
紙幣がどうしても劣化していきます。
⇧現物が手元にないんですが、正規品はこういうものです。
私も見ていないのでどの程度の劣化かはわかりませんが、なかなかのボロボロらしい…
販売元を調べた所、紙幣のみでの販売はしていないようで、
似たようなゲーム用のお金がアマゾンで売っていたのですが、セットで5000円ぐらいするようです。
それならば仕方ない、無いものは自分で作る!
MONOPOLYの紙幣のデザインをよく観察し、なんとなくそれっぽいデザインを
エクセルで作成し、正規品と同じようにカラーペーパーに印刷してカット。
そうすると、こうなります
⇩
別に全く同じでなくても構わないからなんとなく紙幣っぽければいいですし、
初めてのニセ札づくりにしては上出来だと思いませんか?
そして何より、ステキな叔母ですね、私!
お気に入りは、
↑正規品 ↓私が作った偽物
⇧割と忠実に再現されている汽車のデザイン
自分の才能が怖いシリーズに【ニセ札づくり】も追加しようと思います。
※同様にお困りの方いらっしゃればデータ差し上げますのでお声掛けください。
オリジナルなので、お渡ししても大丈夫なはずです。
その後の印刷・カットは各自お願いします(自分のことは自分で!)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
小池さんの前回のブログ、読みました。
コストコのカード、羨ましいっす。
噂には聞くんです。コストコがとても楽しいところだと。
初めてコストコの噂を聞いたのは5年ぐらい前だと思います。
1人暮らしなので、大量のパンとか食材系は使い切れなそうですけど、
アメリカンなサイズの日用品とか、聞いてるだけで鼻息荒くなります。
特に私は洗剤マニアでして、一般的なドラッグストアにあるような洗剤たちは
大体全部使ってみたことがあるので、アメリカンな洗剤にも非常に興味がありました。
散々良い話を聞いて行きたい気持ちが頂点に達し、
「次の休み、私も行ってみる!」と言ったところ当時の同僚が、
「あ、因みに会員にならないと中に入れないよ」とのこと。
しかも会費がクッソ高い!!4000円越えって、何事!?
買い物はまた別でお金かかるのに?年間パスポートみたいな?
で、諦めました。いつか富豪になったら会員になってやる!と心に誓って。
私にはコストコ会員へのハードルは高かった…
でもどうしても欲しい洗剤がある時は、会員である院長に買ってきてもらってました。
↑これ。日本製のより汚れおちが良い
その会員に…小池さんが…なっただと〜!?小娘が〜!!
小娘は私が越えられなかったハードルを悠々越えていきました。
そして30個入りのトイレットペーパーを買ったとのこと。
むむ!「お尻ふきすぎてヒリヒリしてしまえ!」と心で唱えてみる…
でもまあ、いいです。買い物頼める人が増えたってことで✌
それに私だって、最近良いもの買ったんです。
悔しいから今日は全世界に向けて自慢してやりますよ!
私は今のアパートに住んで今年で7年になります。
この場所に来る前は三郷のアパートに住んでいましたが、のんさんを迎えることになり、
ペットが飼えるアパートを超特急で探して見つけたのが今の部屋です。
家賃が1万円安くなったとはいえ、のんさんを飼い始めるにあたっての初期費用とか諸々で
お金が全然ない時でした。なので、引っ越し屋さんに頼むこともできず、
2週間ぐらいかけて仕事の前後に軽自動車で何十往復もして荷物を運びました。
80s近くある冷蔵庫を2階に運ぶのは流石に一人では無理なので
某A先生に手伝っていただきました。
⇧某A先生
今考えると「死ぬよ?」ってぐらい大変でした。次こそはプロに頼みたい!
引っ越し直後はお金もないためカーテンも買えず、最初の数か月間は
【ご近所からリビング丸見えスタイル】で生活していました。
カーテンを購入した頃、新たに浮上したのが「エアコン問題」でした。
⇧世界初公開(?)の我が家の間取り。
東西南北の概念を超えた斜め具合なんで、恵方巻食べる時本当に難しい…
北東にあるリビングの南側の壁についてる黄色い物体がエアコンを表現しています。
このタイプの間取りだと、こういう変な向きにエアコンついてる物件結構多いんです。
恐らくですけど、室外機をベランダに置きたいからなんです。たぶん。
でも、本当は北東の壁についててほしいんです。
そうすればのんさんの部屋の方にも風が流れるのに…
私の部屋にものんさんの部屋にもエアコンがつけられればいいんでしょうけど、
予算的に難しく、非常に迷いました。
リビングとのんさんの部屋の間は木の引き戸になってます。
⇧こんなの
私が家にいる時はのんさんは自分の部屋とリビングを自由に行き来できますが、
留守番中の奴が良い子にしてくれるかはわからない(そこまでは信用していない)ので
のんさんはのんさんの部屋の中だけでウロウロしててほしいのです。
でもリビングとの間の引き戸を閉めてしまったらエアコンの風が行かない…
そしてもっと言うとどう頑張っても私の部屋には何の風も届かず、
夏は夜中でも30℃以上をキープ…熱帯夜の向こう側ですね。
これらの問題をどう解決したかと言いますと…
➀のんさんの部屋とリビングの間の引き戸を自分で作り直す!
賃貸ですから元々の木の分厚い引き戸に穴を開けるわけにはいかないので、
片側だけ外してよく観察。
で、設計図を描いて、木材を買ってきて、無心で作ったのがこちら
外した引き戸の代わりに【網戸】を手作り。
一番下だけ頑丈な網にしました。誰かさんが頭で「えいっ!」て押すんで。
ちゃんとレールに乗せてスムーズに動かせるように、下には戸車もついてます。
なんなら元々ついてた引き戸よりも全然スムーズ、こんなにスムーズなのは
この網戸かもしくはリンク上の羽生結弦君ぐらいなもんですよ。
で、リビングからのんさんの部屋に向かってサーキュレーターをつけることにしました。
これならのんさんの移動を阻止しつつ、エアコンの風を送り込むことができます。
ただ、そもそもリビングのエアコンは8畳用であるのと風の向きが逆な為、
設定温度を22℃ぐらいにしないとのんさんの部屋は30℃を超えてしまう問題が残りました。
➁私の部屋にエアコンを購入して設置
寝る時しかいない部屋ですし、6畳しかない部屋なので、
5万円ぐらいの一番安いタイプのエアコンを設置しました。
入浴前にスイッチを入れれば、出てくるころには涼しくなってます。
冷房が苦手な人へ弱い風でどうのこうのとか、
センサーで人の動きを感知してどうのこうのとか、
そういう気遣いは一切ないんですけど、なくていいんです。
私はいつでもオマエの本気が見たいんだ!という感じで、
全力で働いてもらってます。クーラー大好き!
因みに冬は室温が一桁になった時だけつけることにしています。
冬はね、暖かくする方法他にもたくさんありますから。
着込んだりとか、スクワットしてみるとか…
これで何とか乗り切れる…と思い、暮らしてきました。最近までは。
なんだか最近は引っ越してきた当時と比べて電気代がべらぼうに高くなっていて
設定温度22℃でリビングのエアコンをつけていると、、、ね。
ちょっと目をつぶれないぐらいの感じになってきました。
そして、ついに!
買ってしまいました!のんさんの部屋にエアコンを!
⇧この1文が言いたいがために、だらだらと書き連ねました(笑)
アイリスオーヤマ ルームエアコン2.2kW 6畳用 ¥52,800
これ、めちゃくちゃいい買い物しました。
5万円台前半なんで、エアコンとしては一番安い部類だと思いますが、
何が便利って、wi-fi機能がついているのです!
これまでは昼に室温が急上昇してエアコンの効きが悪くなることを考慮して
リビングエアコンを23℃にして出勤していました。
そうすると午前中と帰宅時間頃は極寒になってしまい、
のんさん凍死してんじゃないかというぐらいキンキンでした。たまにくしゃみしてるし。
また、夏場は雷も結構多いので、停電が起きて電源が落ちた後
欠勤扱いになっても良いから帰ってエアコンつけなきゃな〜
でも本当は職場からエアコンの電源を入れたいな〜と、
太古の昔から思っていました。
時間帯やその時の室温によって仕事しながら自宅のエアコンの設定温度を変えたい
そんな夢が・・・叶う!
つい5年ぐらい前までは遠隔操作付きのエアコンは10万以上したんですが、
誰にお礼を言えばいいのかわからないですけど素晴らしいですね。
元々のんさんの部屋のネットワークカメラの前に温度計を置いていたので、
それを見て、職場のタブレットから遠隔で温度を変更したりなどもできます。
エアコン本体にも温度計はついているのですが、おそらく吹き出し口周辺なので、
床からの高さは2メートルぐらいのところになり、床の温度計と比べると
4℃ぐらい高く表示されている印象です。
のんさんは基本的に床周辺にいるので2つの温度計を見比べながら
こまめに設定を変えています。
たかだか50平米ぐらいのボロアパートにエアコン3台って贅沢?と思ったけど、
別に3台を同時に稼働させているわけではないので、
寧ろ無理させることなく必要に応じて必要な箇所につけられるようになり、
省エネなのではないかと思います。
引っ越しの時はどんな手を使ってでも、最悪壁ごとになったとしても引っぺがして持っていきます。
もう、家族の一員ですから。
思った以上にいい買い物しました。どうだ小娘、参ったか!
◇◆◇◆◇おまけ◆◇◆◇◆
ホテルに来ているMIX猫の麦ちゃんは、のんさんと柄がほぼ同じです。
恐らく3か月ぐらいのんさんほうがお兄さんです。
一緒に遊んだことはないけど、ホテルに来るたびにご挨拶する関係で、
麦ちゃんはのんさんを見てもシャーって言わないので、飼い主としては
「幼馴染の異性」っていう風な目で見てしまいます。よく漫画とかで何か始まるやつです。
でも、はっきり言ってお互い恋愛感情は全くなさそうです。
恋愛感情はないものの、のんさんは麦ちゃんのにおいを嗅いでみたいらしいのですが、
嗅ごうとするとのんさんの顔に触りたい麦ちゃんとかみ合いません。
のんさんはぺしぺし触られるのは嫌なようで、
時々「にゃんだよ〜」「いいじゃにゃい!」ってこぜりあいしてます。
お互い爪は出さないんですけどね。
麦ちゃんに触られてびっくりした後、
麦ちゃんが触ってきたと抗議の眼をこちらに向けるのんさん。
のんさん、言いたいことあるなら自分で言ってごらん。
人に頼ってないで。自分のことは自分で!
最近小学生の甥たちが、MONOPOLYにはまっているようです。
MONOPOLYはアメリカ発祥のボードゲームですが、
低学年ながら紙幣を握りしめて土地を購入し、時には抵当に入れたり、
2つのサイコロを投げて出る目の合計の確率を考えたり、
家を建て、ホテルを建て、税金を払い、刑務所に何度も入り、
ちょっと末恐ろしいのですが、ちゃんと頭を使うゲームですので
計算能力や戦略を立てるための想像力などは向上しているんだと思います。
基本的に消耗品などはないゲームですが、ゲーム内で流通している
紙幣がどうしても劣化していきます。
⇧現物が手元にないんですが、正規品はこういうものです。
私も見ていないのでどの程度の劣化かはわかりませんが、なかなかのボロボロらしい…
販売元を調べた所、紙幣のみでの販売はしていないようで、
似たようなゲーム用のお金がアマゾンで売っていたのですが、セットで5000円ぐらいするようです。
それならば仕方ない、無いものは自分で作る!
MONOPOLYの紙幣のデザインをよく観察し、なんとなくそれっぽいデザインを
エクセルで作成し、正規品と同じようにカラーペーパーに印刷してカット。
そうすると、こうなります
⇩
別に全く同じでなくても構わないからなんとなく紙幣っぽければいいですし、
初めてのニセ札づくりにしては上出来だと思いませんか?
そして何より、ステキな叔母ですね、私!
お気に入りは、
↑正規品 ↓私が作った偽物
⇧割と忠実に再現されている汽車のデザイン
自分の才能が怖いシリーズに【ニセ札づくり】も追加しようと思います。
※同様にお困りの方いらっしゃればデータ差し上げますのでお声掛けください。
オリジナルなので、お渡ししても大丈夫なはずです。
その後の印刷・カットは各自お願いします(自分のことは自分で!)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
小池さんの前回のブログ、読みました。
コストコのカード、羨ましいっす。
噂には聞くんです。コストコがとても楽しいところだと。
初めてコストコの噂を聞いたのは5年ぐらい前だと思います。
1人暮らしなので、大量のパンとか食材系は使い切れなそうですけど、
アメリカンなサイズの日用品とか、聞いてるだけで鼻息荒くなります。
特に私は洗剤マニアでして、一般的なドラッグストアにあるような洗剤たちは
大体全部使ってみたことがあるので、アメリカンな洗剤にも非常に興味がありました。
散々良い話を聞いて行きたい気持ちが頂点に達し、
「次の休み、私も行ってみる!」と言ったところ当時の同僚が、
「あ、因みに会員にならないと中に入れないよ」とのこと。
しかも会費がクッソ高い!!4000円越えって、何事!?
買い物はまた別でお金かかるのに?年間パスポートみたいな?
で、諦めました。いつか富豪になったら会員になってやる!と心に誓って。
私にはコストコ会員へのハードルは高かった…
でもどうしても欲しい洗剤がある時は、会員である院長に買ってきてもらってました。
↑これ。日本製のより汚れおちが良い
その会員に…小池さんが…なっただと〜!?小娘が〜!!
小娘は私が越えられなかったハードルを悠々越えていきました。
そして30個入りのトイレットペーパーを買ったとのこと。
むむ!「お尻ふきすぎてヒリヒリしてしまえ!」と心で唱えてみる…
でもまあ、いいです。買い物頼める人が増えたってことで✌
それに私だって、最近良いもの買ったんです。
悔しいから今日は全世界に向けて自慢してやりますよ!
私は今のアパートに住んで今年で7年になります。
この場所に来る前は三郷のアパートに住んでいましたが、のんさんを迎えることになり、
ペットが飼えるアパートを超特急で探して見つけたのが今の部屋です。
家賃が1万円安くなったとはいえ、のんさんを飼い始めるにあたっての初期費用とか諸々で
お金が全然ない時でした。なので、引っ越し屋さんに頼むこともできず、
2週間ぐらいかけて仕事の前後に軽自動車で何十往復もして荷物を運びました。
80s近くある冷蔵庫を2階に運ぶのは流石に一人では無理なので
某A先生に手伝っていただきました。
⇧某A先生
今考えると「死ぬよ?」ってぐらい大変でした。次こそはプロに頼みたい!
引っ越し直後はお金もないためカーテンも買えず、最初の数か月間は
【ご近所からリビング丸見えスタイル】で生活していました。
カーテンを購入した頃、新たに浮上したのが「エアコン問題」でした。
⇧世界初公開(?)の我が家の間取り。
東西南北の概念を超えた斜め具合なんで、恵方巻食べる時本当に難しい…
北東にあるリビングの南側の壁についてる黄色い物体がエアコンを表現しています。
このタイプの間取りだと、こういう変な向きにエアコンついてる物件結構多いんです。
恐らくですけど、室外機をベランダに置きたいからなんです。たぶん。
でも、本当は北東の壁についててほしいんです。
そうすればのんさんの部屋の方にも風が流れるのに…
私の部屋にものんさんの部屋にもエアコンがつけられればいいんでしょうけど、
予算的に難しく、非常に迷いました。
リビングとのんさんの部屋の間は木の引き戸になってます。
⇧こんなの
私が家にいる時はのんさんは自分の部屋とリビングを自由に行き来できますが、
留守番中の奴が良い子にしてくれるかはわからない(そこまでは信用していない)ので
のんさんはのんさんの部屋の中だけでウロウロしててほしいのです。
でもリビングとの間の引き戸を閉めてしまったらエアコンの風が行かない…
そしてもっと言うとどう頑張っても私の部屋には何の風も届かず、
夏は夜中でも30℃以上をキープ…熱帯夜の向こう側ですね。
これらの問題をどう解決したかと言いますと…
➀のんさんの部屋とリビングの間の引き戸を自分で作り直す!
賃貸ですから元々の木の分厚い引き戸に穴を開けるわけにはいかないので、
片側だけ外してよく観察。
で、設計図を描いて、木材を買ってきて、無心で作ったのがこちら
外した引き戸の代わりに【網戸】を手作り。
一番下だけ頑丈な網にしました。誰かさんが頭で「えいっ!」て押すんで。
ちゃんとレールに乗せてスムーズに動かせるように、下には戸車もついてます。
なんなら元々ついてた引き戸よりも全然スムーズ、こんなにスムーズなのは
この網戸かもしくはリンク上の羽生結弦君ぐらいなもんですよ。
で、リビングからのんさんの部屋に向かってサーキュレーターをつけることにしました。
これならのんさんの移動を阻止しつつ、エアコンの風を送り込むことができます。
ただ、そもそもリビングのエアコンは8畳用であるのと風の向きが逆な為、
設定温度を22℃ぐらいにしないとのんさんの部屋は30℃を超えてしまう問題が残りました。
➁私の部屋にエアコンを購入して設置
寝る時しかいない部屋ですし、6畳しかない部屋なので、
5万円ぐらいの一番安いタイプのエアコンを設置しました。
入浴前にスイッチを入れれば、出てくるころには涼しくなってます。
冷房が苦手な人へ弱い風でどうのこうのとか、
センサーで人の動きを感知してどうのこうのとか、
そういう気遣いは一切ないんですけど、なくていいんです。
私はいつでもオマエの本気が見たいんだ!という感じで、
全力で働いてもらってます。クーラー大好き!
因みに冬は室温が一桁になった時だけつけることにしています。
冬はね、暖かくする方法他にもたくさんありますから。
着込んだりとか、スクワットしてみるとか…
これで何とか乗り切れる…と思い、暮らしてきました。最近までは。
なんだか最近は引っ越してきた当時と比べて電気代がべらぼうに高くなっていて
設定温度22℃でリビングのエアコンをつけていると、、、ね。
ちょっと目をつぶれないぐらいの感じになってきました。
そして、ついに!
買ってしまいました!のんさんの部屋にエアコンを!
⇧この1文が言いたいがために、だらだらと書き連ねました(笑)
アイリスオーヤマ ルームエアコン2.2kW 6畳用 ¥52,800
これ、めちゃくちゃいい買い物しました。
5万円台前半なんで、エアコンとしては一番安い部類だと思いますが、
何が便利って、wi-fi機能がついているのです!
これまでは昼に室温が急上昇してエアコンの効きが悪くなることを考慮して
リビングエアコンを23℃にして出勤していました。
そうすると午前中と帰宅時間頃は極寒になってしまい、
のんさん凍死してんじゃないかというぐらいキンキンでした。たまにくしゃみしてるし。
また、夏場は雷も結構多いので、停電が起きて電源が落ちた後
欠勤扱いになっても良いから帰ってエアコンつけなきゃな〜
でも本当は職場からエアコンの電源を入れたいな〜と、
太古の昔から思っていました。
時間帯やその時の室温によって仕事しながら自宅のエアコンの設定温度を変えたい
そんな夢が・・・叶う!
つい5年ぐらい前までは遠隔操作付きのエアコンは10万以上したんですが、
誰にお礼を言えばいいのかわからないですけど素晴らしいですね。
元々のんさんの部屋のネットワークカメラの前に温度計を置いていたので、
それを見て、職場のタブレットから遠隔で温度を変更したりなどもできます。
エアコン本体にも温度計はついているのですが、おそらく吹き出し口周辺なので、
床からの高さは2メートルぐらいのところになり、床の温度計と比べると
4℃ぐらい高く表示されている印象です。
のんさんは基本的に床周辺にいるので2つの温度計を見比べながら
こまめに設定を変えています。
たかだか50平米ぐらいのボロアパートにエアコン3台って贅沢?と思ったけど、
別に3台を同時に稼働させているわけではないので、
寧ろ無理させることなく必要に応じて必要な箇所につけられるようになり、
省エネなのではないかと思います。
引っ越しの時はどんな手を使ってでも、最悪壁ごとになったとしても引っぺがして持っていきます。
もう、家族の一員ですから。
思った以上にいい買い物しました。どうだ小娘、参ったか!
◇◆◇◆◇おまけ◆◇◆◇◆
ホテルに来ているMIX猫の麦ちゃんは、のんさんと柄がほぼ同じです。
恐らく3か月ぐらいのんさんほうがお兄さんです。
一緒に遊んだことはないけど、ホテルに来るたびにご挨拶する関係で、
麦ちゃんはのんさんを見てもシャーって言わないので、飼い主としては
「幼馴染の異性」っていう風な目で見てしまいます。よく漫画とかで何か始まるやつです。
でも、はっきり言ってお互い恋愛感情は全くなさそうです。
恋愛感情はないものの、のんさんは麦ちゃんのにおいを嗅いでみたいらしいのですが、
嗅ごうとするとのんさんの顔に触りたい麦ちゃんとかみ合いません。
のんさんはぺしぺし触られるのは嫌なようで、
時々「にゃんだよ〜」「いいじゃにゃい!」ってこぜりあいしてます。
お互い爪は出さないんですけどね。
麦ちゃんに触られてびっくりした後、
麦ちゃんが触ってきたと抗議の眼をこちらに向けるのんさん。
のんさん、言いたいことあるなら自分で言ってごらん。
人に頼ってないで。自分のことは自分で!