ブログ

[日常あれこれ]

2023年05月23日

頑張れ流山の動物たち! 頑張れセントラルパーク!

こんにちは、獣医師の大野です。

のんさんは既成のキャットタワーを3つ、手作りのキャットタワーを2つ所持していますが、
先日仔猫の頃から使用している初号機がついに天に召されました。
壊れた部品だけ外せばよいかな〜と思ったのですが、
外すとネジが飛び出てしまう部分が生じ、もともとドジなので
よく見もせずに上り下りして皮膚をガリっとやるだろうことが容易に想像つきます。

のんさんは辺りが暗くなるとキャットタワーの最上段に上って3時間ぐらい窓の外を見つめ、
私の車が駐車場に入るところからチェックするのが日課で、
ご近所さんにも
「大野さんちはいつも猫ちゃんが待ってるわね〜」と認識されるぐらいです。
キャットタワーがなくなるとそのルーティーンが出来なくなってしまいます。
私も寂しいし・・・
なので良い機会だから新調しました!
Amazonで注文したところ、1週間後には届くとのこと。
新しいのが届くまで置いたままでも良いかな〜とも思いましたが、
ケガをさせては大変なので即解体!
「新しいのちゃんと買ったよ〜」とは伝えたのですが、多分よくわかってないので
「それ、のんちゃんの おきにいりなのに・・・」
と困惑しながら周りをウロウロしてました。
最近飼い主をケガさせたから、仕返しだと思ってるのかな?
カワイソウなのんさん・・・

で、1週間後・・・

キャットタワー

↑これが届きました。思ったより安く買えた♥
のんさんは頻繁にキャットタワーから落下するので、トールタイプは危険です。
それに私の目線を超えてしまうと最上段で吐いてても気付けませんし、
最上段からマーライオンのように吐かれると、それはそれは大惨事です。
でも低めのタイプは仔猫用とかなので、耐荷重が心配です。
これまでは120pのものを使ってましたが、今回のは143pと少し高め。
大丈夫かな・・・

匂いチェック

まずは匂いチェック!
爪とぎ

ついでに爪研いでみる。
どすん

4号機と隣り合わせで設置すると、渡り歩けるのでまた楽しい。

これで遊んで早く慣れて欲しいと思ったんですが

まる

のんさん、新しい方で遊ぼうよ!
4号機

のんさんってば!新しい方に乗ってみようよ!
もうちょい

お!いいぞ!そのまま乗り移って!
変な顔

わ!変な顔!

どうやらすごく好きというわけではないようですが、私が仕事から帰ると
シルエットロマンス

新しい方のキャットタワーからこちらを見ているので良しとしましょう。
まあ、好きなように使っておくれ。
そしてできればそこで吐かないでおくれ。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
5/14の日曜日は午後院長が不在でした。
何故いなかったかと言いますと・・・
【東葛地域獣医師会の総会】というのに出席していました。

人間のお医者さんに【医師会】というのがあるように、
獣医さんにも【獣医師会】という組織があります。
私個人は所属していないので詳しいことはよくわかりませんが、
良く目につくところでは犬の狂犬病の集合注射を実施したりですかね…。
人間と動物が共生できる社会を目指して、獣医師の立場から
地域社会に貢献できることはないか
、という趣旨のもと活動しているようです。

流山市内では4割ぐらいの動物病院が会員となっています。
獣医師会組織は各都道府県ごとに設置されているので、
大元をたどれば【千葉県獣医師会】ですが、その中も細かく分かれており、
野田・流山・柏・松戸・我孫子の5市で【東葛地域獣医師会】となります。

年に2回総会というものがあって、これは基本的に会員は全員参加だそうです。
獣医師会の会員から集めた会費を何に使ったとか、今年は何に使うとか、
そんな感じの会議をした後、同じホテルで懇親会なるものがあります。

参加している方々は9割はおじ様だそうで、もちろんうちの院長もそこに含まれますが、
その中では比較的若めのおじさんです。さらに院長は割と気を遣うタイプなので、
非日常なホテルのコース料理が食べられるからと言って、心の底から
「やったぜ〜!楽しむぜ〜!」とはならないのでしょうけど、
でもまあ、せっかく行くんだからお料理の写真を撮ってきてもらいました。
料理名はわからないけど、その代わり院長の解説を添えます。
生ハム

生ハム1枚だけ野菜と共に

カツオ

カツオ的な感じのやつ

もち米トエビ

もち米とエビ

よくわかんないやつ

なんかよくわかんない・・・薄い・・・肉の・・・タレ!

まぐろ丼

まぐろ丼ですかね〜

解説からは想像できませんが、どうやら美味しかったようです。羨ましいですね・・・
まるでインスタとかやってるキラキラ女子のように撮影したため、
周りのおじさまは怪訝な顔をなさってたことでしょうが、
院長はmissionをこなしただけです。リア充アピールとかじゃないです。

ただ、院長から聞いた懇親会にまつわるエピソードで気になることが・・・。
いつもの懇親会は席が特に決まっておらず、ということは
あまり交流したことがないおじさま方と同じ席になることもあり、
いつも以上に院長は緊張してしまうらしいのですが、
今回は何と!事前に各市ごとにまとまって着席するように話があったそうです。
流山市の先生方は一緒に狂犬病集合注射を行っていますし、
同じ市の院長どうし、情報交換ができる!と少し心が躍るうちの院長。
しかし、「このテーブルが柏」 「このあたりで我孫子」 と案内があったのに、
なぜか流山だけ案内がなく、
そんなわけで流山から参加した院長を含む先生方はソワソワ。
「どの辺にまとまれば?」と聞いたところ、
「流山は・・・空いてる席に適当に座ってください」
と言われたとのこと。
(帰って来てそう語る院長は、とても悲しそうでした)

え!
なんで流山だけその扱いなの!?

って思ったので、我々で考察してみたのですが、恐らく理由はこちら。

流山市長だけ毎回欠席(代理出席者もなし)

他の市の市長さんは、基本的には毎回出席され、仮に来れなくても副市長が出席するらしい。
ということはきっと懇親会で情報共有するんでしょうし、
市と獣医師会が協力し合って色々考えているようなのですが、
流山市長は毎回欠席で、しかも欠席の返事はやたら早いとのこと。
でも・・・話し合うべきことあると思うんですよね〜
私は流山市民ではないので部外者なんですが、
仕事は流山に来ているのでやはり流山の動向は気になります。

例えばですけど・・・
大地震などの災害時に【同行避難】というものが推奨されています。
同行避難

同行避難とは、人が避難所に逃げる時に、ペットも一緒に連れて行くということです。
同行避難をしないとどういうことになるかと言いますと、

例えば三宅島が噴火した時や、福島の原発事故の時など
ペットを置いて飼い主だけが先に避難したものの、その後自宅に戻れず、
そのまま動物たちが餓死してしまうということが起こりました。
また、地震などが起きた際に動物たちが避難所に入れないことが理由で、
いつ崩れるかわからない危険な家屋にペットと留まり、
その後の余震で家屋が倒壊
してしまうということもありました。

なのでそんなことがないように、全国的に同行避難が基本です。
ただし、同行避難と言っても避難所で常に一緒というわけにはいきません。
動物アレルギーの方や苦手な方、吠え続けたり咬んだりしてしまう子もいるので、
恐らく人の避難所のすぐ脇に、動物たち専用の避難場所を設置するのです。
お隣の某市ではペット連れを受け入れられる避難所を数十か所確保し、
獣医師会だけでなく市もしっかり関わって対応するようです。・・・が!

流山市も同行避難が基本!と言っているものの、
避難所が確保できているのかというと、全くの不透明です。
確保できてる自治体は「○箇所確保してます」的なことをHPに載せてますが、
流山は「同行避難しましょう」ぐらいで具体的に確保しているかはお知らせしてません。
そもそも獣医師会に入っている院長が知らないんで、多分ないんだと思います。
(もしくは院長だけハブにされているかのどちらか…カワイソウ!)
ということは実際動物を連れて避難しても避難所に入れない、ということになるかも!?
そういうことを話し合った方が良いと思うんですけどね〜

あと、私が野田市民だからなのか、実は流山市長を見たことがありません。
当院は駅前ですので、市長選が近かったりするとほとんどの候補者が
1回とは言わず数回、駅前で演説しています。
選挙

でも・・・市長さんって・・・来てた・・・?と思ったところ、
院長はこの地に開院して以来、セントラルパーク駅前に
市長が選挙活動に来ていたことは1度もないと思う
、とのこと。

なんでよ!
セントラルパーク駅だって流山なのに!
快速が止まらないから?
ちんまい駅だからどうせ人なんて住んでないと思ってるの?
なにかテープカットとかするようなイベントがないと来てくれないの?

と、部外者の私が怒ったところで仕方ないんですけどね・・・。
でも、この界隈に住む患者さんとか、当院に来てはいなくても
お花や院内飾りをを楽しみに声をかけてくださる方々とか、
部外者でもやはりこの駅には思い入れあるんですけどね・・・

まあでも、TVで流山が特集される時も、
おおたかの森駅周辺流鉄流山駅周辺のみにしか触れず、
セントラルパークなんてまるでないかのようにガン無視されてます・・・。
でも、市長は市長ですから!
駅が小さかろうが、人口が少なかろうが、
セントラルパーク駅周辺を見捨てないで欲しいですし、
仮に動物に興味がなかったとしても、
市内に住む動物やその飼い主のことを考えて欲しいのです。
【子育て世代に優しい街】アピールの方がそりゃあ派手でしょうけど、
市内に住む人間以外の小さな命にも目を向けて・・・くれないかなぁ。

な〜んて書いてみましたが、もしかして、誰かに怒られるかしら・・・
市長の支援団体みたいな人達に目をつけられたらどうしよう・・・

と、院長に相談したところ、
「大丈夫です!こんなちっぽけな動物病院に何言われようが、
痛くもかゆくもないでしょうし、
そもそも存在すら知らないでしょうよ」
とのことでした。
良かった!自分がちっぽけな存在で逆に助かりました!

まあ、私は部外者ですけど、流山市民の皆様、
災害時の同行避難場所について、考えてみてください。
最近千葉周辺でも大きな地震があったりで、次はいつかと不安ですよね。
市民の声が大きくなれば、何か動いてくれるかもしれませんよ。
勿論、何も動いてもらえなかった時のために、
自分で避難先や預かり先を見つけておくことも忘れずに!


◇◆おまけ◆◇
先日知った、パグという犬種の真実。
犬好きの人でパグを知らない人はあまりいないと思います。
てんてんちゃん

↑パグ代表。てんてんちゃん。
短頭種と言われる、鼻が短いタイプの犬種です。
鼻の骨は短いものの、皮は長いので、
顔周りに皺が多くなるのですが・・・

この顔のしわ、先日よ〜く観察したところ、
皺vs非皺

全てがしわというわけではないということに今更気づきました。
非しわの部分は高低差が実はなく、トリックアートのようなただの黒い模様です。

すまん、しわしわとか言って。

診療時間

ブログ記事一覧

PageTop